高年齢雇用継続給付金
- 代表 鳥居 靖

- 2022年10月13日
- 読了時間: 1分
高年齢雇用継続給付金について
「高年齢雇用継続給付金」をご存じでしょうか。60歳以降に再雇用や再就職で賃金が大幅に減少した人に支給される雇用保険の給付金です。
種類は大きく2種類あり、同じ会社で再雇用された人は「高年齢雇用継続基本給付金」、退職した後に失業保険を受給し再就職した人は「高年齢再就職給付金」を受給できる可能性があります。
高年齢雇用継続基本給付金を受給するには算定基礎期間(雇用保険に加入していた期間)が5年以上必要で、短期雇用特例被保険者や日雇労働被保険者は対象となりません。また、60歳以前と比べて賃金が75%未満に低下していないと対象にはなりませんし、賃金低下の理由についても、病気などで出勤することができず賃金低下となった場合などは対象外となります。
細かい条件が多い給付金ですのですべての60歳以上の従業員が受給できるわけではありませんが、60歳以上の従業員がいる場合には注意しておくことをお勧めします。




コメント